aep1948のブログ

移り変わる映像は宇宙のDNA

2018.7.11 蜻蛉18-43 dragonfly18-43 

 蜻蛉18-43
 dragonfly18-43 
大本山増上寺:七夕まつり

Daihonzan   Zojoji tnabate


【大本山増上寺:七夕まつり】


正式名:三縁山広度院増上寺と称し、関東での正統念仏道場として 明徳四年(1393)西誉聖聰上人により、現:千代田区紀尾井町に 創建されました。慶長三年(1598)現在地に移転し、江戸期には 徳川将軍家の菩提寺として、また浄土宗の宗務を統べる総録所、関東十八檀林の筆頭として隆盛を極めました。
7月6日(金)7日(土)は、境内において18時~多摩大学の学生、日本大好き
プロジェクトによる「和紙キャンドルナイト2018」三解脱門から大殿の間
までの“天の川”の展示が行われました。 約5,400枚の和紙を使用して作られたキャンドルは、まさに夏の夜に煌めく天の川でした。
 6日(金)は、生憎小雨模様で、準備中にパラパラ小雨も降りましたが 18時過ぎには、何とかキャンドルにも点灯完了し、19時からの 東京タワーのライトアップを待ちました。 ライトアップが始まると、見物客のカメラのシャッターが一斉に切られました。


蜻蛉



【Daihonzan   Zojoji tnabate Festival】


Formal name: Miyamayama Kokugakuin Temple called Zojoji Temple, was founded in Kioicho, Chiyoda Ward, by current Emperor Seijin Seito (1393) Ming Dynasty 4th year (1393) as an orthodox Buddha Dojo in Kanto. It moved to the present location of Keicho 3 (1598) location, and in Edo period, as a bodht of Toshikawa Shogunya, it also prospered as the leading authority of the Kanto 18-ein forest as a general record to oversee Jodo sect's religion.
July 6th (Friday) 7th (Saturday) at the premises at 6pm ~ students at Tama University, love Japan
Project "Washi Candle Night 2018" Three escape from the gate to the main gate
The "Milky Way" exhibition was held. The candle made with about 5,400 washi paper was exactly the Milky Way that sparkled in the summer night.
 Friday, Friday, it was unfortunately rainy season, with light rain fell during preparations, but after 18 o'clock the candle was lighted up somehow and waited for the light up of Tokyo Tower from 19 o'clock. When the light up began, the shutters of visitors' cameras were disconnected all at once.


dragonfly


増上寺-1
Zojoji-1

増上寺-2
Zojoji-2

増上寺-3
Zojoji-3

増上寺-4
Zojoji-4





https://kkb822.wixsite.com/mysite
kkb International (有)アトリエ形 環境建築研究室 ㈱環境建築設計工房

×

非ログインユーザーとして返信する